車のエアコンがくさい!?エアコン使用時のイヤな臭いを消臭、内部を洗浄する方法!

 

 

こんにちは、かすけろです。

 

 

皆さん自分の車のエアコンのにおい、気になっていませんか?

夏に必要不可欠だったエアコン、つけた瞬間にカビのイヤなにおいや、独特なにおいでイヤな思いしたことはありませんか?

 

今回はそんなエアコンのイヤなにおいを消臭、エアコン内部を洗浄する方法についてご紹介したいと思います!

 

 

 

ぜエアコンが臭くなるの?

 

車のエアコンはなぜ臭くなってしまうのでしょうか?

 

それはエアコンが冷たい空気を作り出す構造上、カビが繁殖しやすい環境を作り出してしまっているからです。

 

エバポレーターという部分で空気を冷やしているのですが、ここの内部にカビが繁殖してしまい、ここを通ってきた空気が吹き出し口から出て来るので、嫌な臭いのする風が出てきてしまうのです。

 

 エバポレーターとは?

 

先ほど出てきた エバポレーター というものはどのようにして冷たい風を作り出しているのでしょうか?

 

実はエバポレーターは車のエアコンだけでなく、家庭用のエアコンにもついています。

 

皆さんご存知かと思いますが、エアコンの内部にはエアコンガスが入っていて、このガスを利用して冷たい空気を作っています、このガスのことを 冷媒 とも呼びます。

 

 

このエアコンガスは実はすごく気化しやすいという特徴があります。

 

家庭用エアコンの中身には詳しくはないでわかりませんが、車のエアコンはこのガスを簡単に説明すると、

圧縮(液体化)→冷却→霧状に噴射→気化→再び圧縮→.....

 の流れで循環させています。

 

このサイクルの中でエアコンガスが気化される時に、※気化熱 を利用して熱を奪い、冷たい空気を作ります。

 

エバポレーターの内部にこの霧状に噴射されたエアコンガスが通っており、中で気化するのでエバポレーター自体がものすごく冷やされます。

 

この冷えたエバポレーターに空気を通過させることで、空気が冷やされて冷たい風がでてくくるのです。

 

 

エバポレーターはこのようにして空気を冷やしています。

 

 

※気化熱とは、液体が気化するときに、周りの熱を奪うこと

注射の時などにアルコール消毒をされると、スースーして冷たく感じますよね、あれとと同じ原理で、アルコールが気化するのに体温を奪っているからなんです。

 

 

 

 

なぜエバポレーターにカビが繁殖するのか?

 

 

エバポレーターでは冷たい空気がどのようにして作られているのかは、何となく理解できたもしれませんが、ではなぜそこにカビが繁殖するのでしょうか?

 

それは実は身近に私たちも経験していることが、エバポレーター内で起きているのですが、皆さんコップいっぱいに氷を入れて飲み物を入れたら、そのコップはどうなるでしょうか?

 

時間が経つとコップに水滴がいっぱいつきますよね。

 

これは、冷たいコップに暖かい室内の空気が当たることにより、空気中の水分が冷やされてコップに付着します。

 

※冷たい空気より、暖かい空気の方が空気中に水分を多く含むことができます。

 

 

このコップに水がつくのと同じ現象が、エバポレーターにも起きるので水分が多く付着します。

 

 

車のエアコンをつけると、車の下に水が垂れてきていて、溜まっていることがあるのをみたことがある方も多いのではないでしょうか?

 

 

これはエバポレーターについた水が車の外に排出されていたからなんです。

 

 

それぐらいかなり多くの水がエバポレーターには発生するので、この水がエバポレーターについたままになり、そこでどんどんカビが繁殖してしまうのです。

 

水分が多く、車内の乾燥しにくいところについているので、カビが繁殖するにはうってつけの環境なのです。

 

 

 

 エアコンフィルターについて

 

エアコンの臭いの原因はエバポレーターがほとんどですが、エアコンフィルターが原因の場合もあります。

 

エアコンフィルターとは、エアコンを通る空気を綺麗にするフィルターです。

 

ですので、車内の空気を綺麗にしているフィルターだと思っていただけるとわかりやすいかと思います。

 

 

このエアコンフィルターがホコリなどで詰まっていると臭いの原因になります。

 

 

交換の目安は1年使用、もしくは1万㎞走行のどちらか早い方となっています。

 

 

エアコンフィルターは自分で交換できるようなもので車の取り扱い説明書に交換方法が書いてあったりしますので、自分で確認したい方は見てみてください。

 

 

 

 

 

エアコン内部の洗浄、消臭方法

 

エバポレーターにカビが繁殖して嫌な臭いがするので、このエバポレーターを掃除すればいい訳ですが、エバポレーターは手の届かないところについていますので、取り外しての清掃ができません!

 

ですので、一般的に行われる洗浄方法は、「エバポレータークリーナー」と呼ばれるものをエアコンの風の通り道にスプレーして、エバポレーターに液剤を吹き付けることによって、洗浄します。

(※液剤を風にのせて、でないと吹き付けることができないんです!)

 

この液剤がエバポレーターに繁殖してしまったカビを取り除いてくれることにより、エアコンのニオイが臭いのを解消してくれます!

 

私自身も使用しますが、エアコンのニオイはかなり改善しますので、おすすめです!

 

私が働いている職場でもお客様に販売していますが、評判はかなりいいですよ!

 

 

 

 

 

臭くならないための予防法

 

どうしてもカビが繁殖しやすく手の届かないところなので、「一切カビを繁殖させない」

というのは無理ですが、カビを繁殖させにくくして、予防することはできます!

 

 

ではどうしたらいいのかというと、車のエアコンを使用してエンジンをとめる3分ぐらい前、このタイミングでエアコンの「A/C」というスイッチを押してOFFにしましょう。

 

この「A/C」というスイッチは、ONでガスを循環させて冷たい風を作りますが、OFFにするとガスを循環させるのをOFFしますので、冷たい風は出なくなります。

 

つまり常温の空気が出るだけになるのですが、この常温の空気をエバポレーターを通過させることにより、エバポレーターを換気することができます。

 

 

換気することにより、冷たいエバポレーターが常温ほどになり、ついていた水分が乾燥しやすくなります。

 

 

水分が少なくなればカビの繁殖もしづらくなりますので、エアコンが臭くなるのを予防できるのです。

 

 

ちなみにわたくし かすけろは、そんなことを知っていても面倒になってしまい予防法は行っていません。笑

 

 

 

 

まとめ

 

今回は車のエアコンのニオイについて書きましたがいかがでしたでしょうか?

 

夏にエアコンを使うたびに嫌な気分になっていた方がいらっしゃいましたら、エバポレーターの洗浄をしてみてはいかがでしょうか?

 

エアコンのフィルターの存在すら知らない方もいらっしゃったのではないでしょうか?

 

そんな方に、知らなかったことを今回知っていただけたら嬉しいです!

 

今度実際に自分の車で、エバポレーターの洗浄、エアコンフィルターの交換をしてブログにかければと思いますので、ぜひそちらも見ていただければと思います!

 

 

Twitterのアカウントもフォローお待ちしております!!

twitter.com

 

 

 以上、かすけろ でした、最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

https://twitter.com/home